お知らせ

第6話|潰れる……このまま終わるのか、と本気で思った話

 

── 「あそこは、すぐ潰れる場所ですよ」

 

すべてを失ったあと、最後の覚悟で立ち上げたのが「キッチンムロオカ」でした。

ところが契約を結んだすぐ後、契約したとことは違う知り合いの不動産屋はこう言い放ちました。

 

「この物件、長く続いた店はしばらくありませんよ」

 

それでも僕は、心のどこかでタカをくくっていた。

**「経験もあるし、自分なら大丈夫だろう」**と。

 

幻のスタートダッシュ

 

オープン当初は“カツ丼をメインにスタート”。

初月は想定を大きく上回る客足で、「ほら見ろ」と胸を張った。

しかし4ヶ月目、売上は前月比マイナス40%。

撒いたチラシは反応ゼロ。

立地の不便さと駐車場の狭さが、数字に牙をむき始めました。

 

心を折った一言

 

そんなとき、来店したお客様に率直に言われました。

 

「この場所じゃ、長くはもたないよ」

 

またか。。。

 

内容も吟味しての率直な意見でした。わかっていたつもりの現実を、真正面から突きつけられた瞬間でした。

 

厨房の奥で崩れる日々

 

自信も、プライドも、日ごとに削られていく。

仕込みは雑になり、味はぶれ、廃棄が増える。

キッチンに立つ自分の姿さえ、ぼんやりとしか浮かばなくなっていた。

 

家では「もう飲食なんて嫌になりそうだ」とこぼすことが増え、

肩の力は抜け、息だけが重くなる。

 

——それが、ムロオカ創業4ヶ月目。

人生で一番暗かった時期でしたが、この底があったからこそ、後の再起につながります。